クラフト粒子散布中

ガンプラ工房 クラフト粒子の、ガンプラ作成日記

1/80 函館市電1000形(7) 完成写真編

函館市電の完成写真編です。

軌道に乗せた状態での撮影としました。

 

f:id:rallyjapan2010:20240118110216j:image

市電を写真下部に反射させてみました。
一番のサムネイル的写真になったとおもいます。

ウェザリング上から下へ濃さが変わるように処理しています。

車体に元々あったディティールは、合わせ目処理時には削り落としになっていますが、プラ板で再度補填しています。

f:id:rallyjapan2010:20240118110210j:image

ミラーは、他記事でも触れましたが
キットの指定どおりとしました。
運送の関係も、成果物は考えなければならない所もありますし
なによりこの角度の接着が一番強固でした。
ライト系についてはUVジェルにで大変クリアーな仕上げとしました。


f:id:rallyjapan2010:20240118110219j:image

軌道は、車体との彩度を換えた為
ちゃんと函館市電メインになっていると思います。


f:id:rallyjapan2010:20240118110158j:image

現地取材できるわけではなかったので、様々な資料から軌道を作成しました。

車体の天井部分のウェザリングも、退色も考慮しています。


f:id:rallyjapan2010:20240118110207j:image

この角度が一番のお気に入りかもしれません。
台座への軌道の作成は、あくまで市電の配置を熟考して行っています。


f:id:rallyjapan2010:20240118110204j:image

軌道の配置の関係上、ケースを被せた後の背面にあたる舗装については
奥を少々濃い目にして奥行きを表現しました。

f:id:rallyjapan2010:20240118110213j:image

きちんとレールに車体が嵌るように設計されています。

車輪部位のウェザリングも良く出来たかなぁとおもいます。


f:id:rallyjapan2010:20240118110201j:image

車体前面のディティールは、合わせ目消し時点で削り落とすしかなかったんです。
何かというと、これ上に登る手すりなのですが
1/80では手すりに出来ないのでプラ板をカナリ小さくカットして
流し込み接着剤で接着しています。

 

実は鉄道模型は初めてで、どう作ったらよいかを考えるのが楽しかったです。
とはいえ納期が短かったので、

正月返上でした(笑

 

昨日から正月に作って遊ぶ予定だったキットを組み始めています。

 

さて、また鉄道模型を作ってみたい衝動があります。

地元はSL・冬の湿原号が走っていますし、C11を作るのもいいかもしれません。

 

それではまた次回~!!