クラフト粒子散布中

ガンプラ工房 クラフト粒子の、ガンプラ作成日記

GGI パトラクシェミラージュ(10) 塗装開始とバスターランチャーパワーケーブル

それでは、いよいよパトラクシェミラージュの塗装に入っていきます。 

塗装もしつつ、部品も修正したりしていきます。

最近、こんなパターンが気が楽です。

 

f:id:rallyjapan2010:20231121093747j:image

腕の可動を妨げるこちらのスジボリを(笑
真鍮線をちょびっと埋め込んでダボにしました。


f:id:rallyjapan2010:20231121093754j:image

色が決まったので、ドバーっと塗っていきます。
まだアトハメできないバスターランチャーは接着してないですが、部品をはめ込むところ、削らないところは塗っちゃいます。


f:id:rallyjapan2010:20231121093735j:image

腕のちっちゃいダボはこんな感じなんです。

このちっちゃい作業で、強度、取り付け角度等しっかりキマるなぁと。


f:id:rallyjapan2010:20231121093732j:image

手甲のトメは、プラ板をカットして埋め込み接着。
これで可動OKですね。
そして削ってまた金を吹きます。(ある程度マスキングはします)


f:id:rallyjapan2010:20231121093742j:image

実剣は、刀身はシルバーを吹いた後にマスキング。
クリアーブラックで仕上げます。


f:id:rallyjapan2010:20231121093729j:image
こちらが、細かい筆入れをしてからセミグロスした本体。
なんかこれだけでも面白いんですが(笑)

このときまだファティマハッチの色は悩み中。

f:id:rallyjapan2010:20231121093739j:image
あと、バスターランチャーのパワーケーブル取り付けですね。
コチラは、元々の本体側のパワーケーブル穴を利用することにしました。
その穴に差し込む、動力パイプの受けパーツをモデリング
真鍮線を仕込んで抜き差し可能にしました。


f:id:rallyjapan2010:20231121093757j:image

バスターランチャー本体にパワーケーブルが刺さるわけではなく、基部なので
まぁこちらも受けを差し込んで固定します。


f:id:rallyjapan2010:20231121093744j:image
本体側はこんなかんじ。
ちょっと太目のケーブルでもいけますね。

f:id:rallyjapan2010:20231121093751j:image

塗装してパワーケーブルを差し込んだところ。
このケーブル位置は、「電気騎士伝説」を参考にしています。

目を凝らしてみていると発見が多いですよね、電気騎士伝説。

さて、次はちょっと細かい作業編ってとこでしょうか。
完成が近づいてきました。

 

それではまた次回~!!