クラフト粒子散布中

ガンプラ工房 クラフト粒子の、ガンプラ作成日記

Not even justice,I want to get truth! (1)

真実が見えるかわかりませんが

朽ちダグラムビネット作成です。

f:id:rallyjapan2010:20210321000347j:image

ええっ
かなり良いです。

子供のころにタカラの1/72で挑戦しましたけど
なんとなく朽ちダグラムっぽいね っていう結果に終わってますから
(まぁ、子供でしたしw)

 

HJメカニクス08の付録なんですが
マックスファクトリー製で1/72のダグラムから起こしているデータなのだそう?

たまらずすぐに作ることにしました。
最近このサイズですと、ミニカー作業の合間に丁度いいんですよ。


f:id:rallyjapan2010:20210321000411j:image

あまり改造してもしょうがないんですが、足だけは穴埋めすることにしました。

あとダメージ痕もちょびっとだけね。


f:id:rallyjapan2010:20210321000353j:image
あとは、でこぼこ感を出すために適当に溶きパテを塗布して、サフ。
で、自爆して燃えた下地を作ります。

f:id:rallyjapan2010:20210321000340j:image

台座にちょっとサンドを吹いてみたら、なんとまぁ白い・・・w
色を作ることにしました(笑

ではやり直しw


f:id:rallyjapan2010:20210321000405j:image
無事に調色して(って適当だけど)、サクサクとグラデ吹付。

f:id:rallyjapan2010:20210321000401j:image

これが、僕の朽ちダグラムの基本塗装完了状態です。

もうなんだかこれでもいいかもしれないですが
ここからが楽しいウェザリングのお時間なのです(笑


f:id:rallyjapan2010:20210321000350j:image

まずですね、全体的に錆びてもらいます。
この錆でフラットクリアーしてエナメルを止めます。

更に何度もウェザリングしたら、フラットクリアーして塗装をとめる。レイヤです。


f:id:rallyjapan2010:20210321000414j:image

今度は錆の上にタンのエナメル塗装。
乗せて溶いていきます。


f:id:rallyjapan2010:20210321000421j:image

サンド塗装のタンの後には、スモークやフラットブラックといったエナメルで、溶いて汚していきます。


f:id:rallyjapan2010:20210321000408j:image
地面に近いところは砂がかぶっているところも多いので
ウェザリングカラーのサンドでイジリーして、砂漠の地面との差異を減らします。
さて、同じくフラットクリアーしたら、今度はクリアーオレンジクリアーブラウンで雰囲気を整えます。


f:id:rallyjapan2010:20210321000357j:image

一眼で撮らないと大分砂まみれですが、
結構実物は暗いんです。


f:id:rallyjapan2010:20210321000343j:image
もう立ち上がることがない巨人感はでましたかね。
しかし、デロイアの砂漠背景がないと映えないのかもw

f:id:rallyjapan2010:20210321000417j:image
どの角度からも撮影して遊べるようにしました。
なお、結構小さいのでmacroで撮影することになりますが
レフ板で赤みを出せるのかな・・・ちょっと明日の撮影のことを考えつつ今日は終了。