クラフト粒子散布中

ガンプラ工房 クラフト粒子の、ガンプラ作成日記

チョイプラのスコープドッグをレッドショルダーカスタムに@塗装

さて、基本塗装に入ります。
塗装しつつ、合わせ目も消しつつ、という作業。

小さいが故に、旧キットのような塗装工程になります。 

まぁ、マスキングしながら作業すると問題なくできます。


f:id:rallyjapan2010:20210214234819j:image

基本カラーは、ガイアのボトムズカラーの指定色で行います。

f:id:rallyjapan2010:20210214234816j:image

肩の塗装、背中の合わせ目が今回のネック。
二の腕を塗装したら、肩アーマーを接着して合わせ目けしです。


f:id:rallyjapan2010:20210214234747j:image

こんな風になります。
塗装後に本体に差し込む、と。
長さの調節はあとで。
ボールピン長いほうが塗装時に摘まみやすいので(笑


f:id:rallyjapan2010:20210214234808j:image

コクピット内部は塗装済にします。
このように合わせたところで、背中の合わせ目消しが待っています。


f:id:rallyjapan2010:20210214234800j:image
背中の合わせ目消しとマスキング塗装が終わったら、仮組。

f:id:rallyjapan2010:20210214234822j:image
そう、ここまで組めますが
まだ腕ができてないのね~(笑

f:id:rallyjapan2010:20210214234752j:image
で、腕の塗装ができたら、肩のジョイントの長さ合わせを行ってこのように。
これはまだ基本塗装が終わった段階で

本番はここからですね。

f:id:rallyjapan2010:20210214234744j:image
背面。
オシリからでる自立棒を使えば、前後左右に傾かないぴったりの重量バランスで展示できます。
実はミサイルポッドの長さや配置、このあたりが重量バランス的にちょっと気を使ったところです。

f:id:rallyjapan2010:20210214234812j:image

一回目のウェザリング
ウェザリングはエナメルで行い、溶剤でウォッシングしたり様々。


f:id:rallyjapan2010:20210214234756j:image
一度分解してセミグロスクリアーを吹いたら、さらにチッピング等の書き込みとボカシを行います。
一度にウェザリングを終わらせずに、何段階かこのように作業を分けます。

f:id:rallyjapan2010:20210214234827j:image
ターレットのメインレンズは、Hアイズを使います。
他はエナメルの筆塗。

f:id:rallyjapan2010:20210214234803j:image

さて、大分出来上がってきましたが
まだの描き込みが済んでおらず
もうちょっと描き込んだりボカシ垂らしてから仕上げに入ります。

次回は完成編です(^-^